SIDE ONE ~小説の感想を日々書き連ねる~

小説の感想を日々書き連ねるブログ

東京ダンジョンマスター ~社畜勇者(28)は休めない~

[著者:三島千廣/イラスト:荻pote/ファミ通文庫]★

東京ダンジョンマスター ~社畜勇者(28)は休めない~ (ファミ通文庫)

東京ダンジョンマスター ~社畜勇者(28)は休めない~ (ファミ通文庫)

 会話のノリが軽いので一見明るく賑やかな雰囲気
なのですが、実際には相当容赦無くてエグい内容で
した。死傷者多数、秋葉原駅界隈は壊滅状態、おそ
らく大多数の一般人からすれば何が原因でこんな惨
状に陥っているのかも把握出来ないでいる。何事も
無かったかのように、記憶や破壊がリセットされる
ような都合の良い話も起こらず、全て現実として傷
跡が残されてしまう。決して軽くはないですよ。
 それをひたすら軽いノリでこなしてしまっている
のがどうにも受け入れ難くて。ゲームの中とか異世
界とかなら、現実離れで受け入れ易かったのかも知
れませんけど。もうちょっと気軽な救済措置でもあ
ったらなあ。現実世界でこれだとちときついです。

幼馴染の山吹さん

[著者:道草よもぎ/イラスト:かにビーム/電撃文庫]★★

幼馴染の山吹さん (電撃文庫)

幼馴染の山吹さん (電撃文庫)

 呪いをかけた何らかの存在に、どんな思惑があっ
たのか。小春が張本人なのかその代理人なのか、ち
ょっとハッキリしませんでしたが、そこに喜一郎と
灯里のよりを戻そうとする意図が感じられました。
 何故かと首捻って考えても結局「よく分からん」
となってしまったので、続刊でもっと深く掘り下げ
られる事になるのかどうか。この終わり方だと解釈
も色々出来そうで状況判断に迷う所なので、二人の
記憶の行方がどうなったのか知りたいですよね。
 まあ傍から見たら幼馴染み同士が失われた親密な
関係を思い出すべくいちゃいちゃしてるだけにしか
見えないんですけどねー。何となくリセットされた
状況で、喜一郎にはもっと自信を持って欲しいな。

陰キャになりたい陽乃森さん Step1

[著者:岬鷺宮/イラスト:Bison倉鼠/電撃文庫]★★

陰キャになりたい陽乃森さん Step1 (電撃文庫)

陰キャになりたい陽乃森さん Step1 (電撃文庫)

 難易度高過ぎなので、もう諦めて別の策を探した
方が手っ取り早いんじゃ……って思ってしまいまし
た正直面倒臭くて。途中で鹿家野が似たような事呟
いていて、ちょっと共感覚えたりもしましたけど。
 本人の自覚と、自分以外の他者からの印象とが相
まって、“キャラ付け”が為されるものだと思うの
ですが、意識して変えようとするのって大変な労力
だよなあと。面倒臭さと言うのはその辺りで感じら
れて、しかも鹿家野からすれば自分じゃなくて他人
(陽乃森)をどうこうしようって訳ですから。厄介
なのが最初から分かっているのによく引き受けまし
たよ本当に。滅法押しに弱く、なかなか突っ撥ねら
れないのも陰キャらしいって事なのでしょうかね。

誰でもなれる!ラノベ主人公 ~オマエそれ大阪でも同じこと言えんの?~

[著者:真代屋秀晃/イラスト:karory/電撃文庫]★★★

 何故舞台が大阪なんだろうか? 果たして大阪に
する必要性はあっただろうか? 別に他の地域でも
構わなかったんじゃないだろうか? 最初はこんな
疑問符ばかり頭をぐるぐる回ってましたが、読み進
める内に自然としっくり来るようになりました。
 この殺伐かつ混沌とした賑やかしな空気は大阪の
地ならではだなと。まあ実際行った事はないのであ
くまでイメージですが。この辺の大阪への馴染みが
有る無しでも思い入れは違って来るかと思います。
 一つの大きな舞台で、様々な登場人物が様々な思
惑を抱えながら収束して行く群像劇の醍醐味を充分
に堪能出来る内容でした。まだまだ魅力の引き出し
は沢山ありそうなので、続きも見てみたいですね。

Disファンタジー・ディスコード 異世界が嫌いでもエルフの神様になれますか?

[著者:囲恭之介/イラスト:凪白みと/電撃文庫]★★

 SF大好きVSファンタジー大好き。相容れるこ
との無い真っ向からの互いの主張の衝突。然して興
味を抱かない側からすれば不毛な争いで、ハッキリ
言ってどーでもいいわ的な事であり。まあ、気心知
れた幼馴染み同士でやってるんで、いちゃついてる
様にしか見えません。お前らいい加減にしろ的な。
 結局その辺は歩み寄りがあり、ロボットアクショ
ンとファンタジー世界が手を取り合った内容に落ち
着きました。そこにプラスして異世界転移が絡んで
来る感じなのですが、ゲーセンの大型筐体の内部が
異世界の巨大人型機体のコックピットに転移する、
と言うアイディア。この要素が一味違った異世界転
移ものに仕上げてくれていて特に印象的でした。