2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
[著者:川原礫/イラスト:abec/電撃文庫]★★ アニメブルーレイ&DVD特典書き下ろし小説分収録の短編集 各話さくっと感想行きます。01.ザ・デイ・ビフォア アインクラッド攻略時の、キリトのアスナへのプロポーズ&結婚エピソード。前巻ラストで登場し…
[著者:川原礫/イラスト:abec/電撃文庫]★★★ 弱くなってニューゲーム 茅場晶彦以外に考えられない、とキリトも言っていましたが、今の所はそれが事実かどうか、どんな意図が隠されているか、何もかもが分からない。とにかくレベル1から、ゲームシステム…
[著者:ミサキナギ/イラスト:れい亜/電撃文庫]★★ 思わずカノンの正気を疑ってしまう展開に 水無月がこう言う事になって、それを抱え込んだままのカノンが一体どんな感情を抱いて新たなオートマタ《白檀式改・紫陽花》を製作したのか? 悲しみや傷心を紛…
[著者:ミサキナギ/イラスト:れい亜/電撃文庫]★★ 真っ向から跳ね返せない所が辛い立場 ハウエルズが手掛けた軍用オートマタには『吸血鬼の生きた脳』が使われている。これを白日の下に晒して独断暴走を止める、とカノンと水無月が目論むも、技術的には…
[著者:蒼山サグ/イラスト:てぃんくる/電撃文庫]★★ ポーカー勝負要素が薄れるくらいならロリコン野郎なんてクソ喰らえ 男教師が小学生女子の接触を過剰に意識したり、言い訳して取り繕おうとしてる時点で紛れもなくロリ……どう見てもアウトだろ。前巻あ…
[著者:蒼山サグ/イラスト:てぃんくる/電撃文庫]★★★ 女子小学生のガチ ポーカールールは『テキサス・ホールデム』。初心者の巴を通じての丁寧な解説がとても分かり易く、知らない人でも直ぐに入って行ける。そしてメインのポーカー勝負がガチ。小学生女…
[著者:周藤蓮/イラスト:ニリツ/電撃文庫]★★ まるで出口の見えない迷路を彷徨うような 地に足がしっかり付いてなくて、何もかもが定まらず、感情の整理も付かず、ふわふわと漂っているような、今回のシーモアは終始そんな感じでしたかねえ。仕事を受け…
[著者:岬鷺宮/イラスト:Hiten/電撃文庫]★★★ 矢野メインの回 矢野、秋玻と春珂との距離の取り方と定まらない自分の進路に大いに頭を悩ませる、の巻。相当迷いを見せていたので、「いかん、このままでは矢野が病んでしまう!」程度の危機感ありましたね…
[著者:安里アサト/イラスト:しらび/電撃文庫]★★ 終局が見え始めた先にある希望と戸惑いと レギオンとの戦争を終結させる手段を掴んだものの、たとえ最終手段であったとしてもシンたちは絶対に行使したくない心構えで、自力でレギオン殲滅による勝利を…
[著者:手水鉢直樹/イラスト:あるみっく/電撃文庫]★ 王道な展開、難儀な設定 空から降ってきた訳あり少女を保護した主人公が、特別な能力を持っているが故に狙われている状況の彼女を護り抜こうと奮闘するボーイ・ミーツ・ガールモノ。王道で分かり易い…
[著者:浅白深也/イラスト:日下コウ/電撃文庫]★★ 選択のやり直しを繰り返して物語の完結を目指す 主人公・輝馬が本の中の『主人公』となって、未完結の物語を完結まで導いて行く。実際に輝馬が『本の中に入って』『主人公を演じる』。多数の蔵書を持つ…
[著者:相原あきら/イラスト:小林ちさと/電撃文庫]★★ 己の常識を無遠慮に振りかざす系男子 堅物男子が己の内申点向上を目論んで、登校拒否の引きこもり女子の説得に奮闘するお話。最初は本当に相手の事なんぞひとかけらも考えておらず、打算100%の…
[著者:杉井光/イラスト:春夏冬ゆう/電撃文庫]★★ 『面白い』と『好き』と『合う』 音楽パートに関しては、専門分野とか趣味的なモノを全力全開で色濃くぶち込みました、的な描写だったので、事前に予想はしてましたがちょっと付いて行けない所は正直あ…
[著者:岬鷺宮/イラスト:堀泉インコ/電撃文庫]★★ 日和自身の事について実はあまりよく分かっていない 日和に『絶対に願いが叶う』能力が与えられたのは何故? 何時から? 原因は? など。特殊過ぎる立場に置かれている日和の状況があまりに強烈な印象で…
[著者:弥生志郎/イラスト:吉田ばな/講談社ラノベ文庫]★★ 詳しい事情をうまく呑み込めないまま理不尽に晒されるような ヤリマンビッチな結衣の『虚偽の噂』が、何でここまで修復不可能な程燃え広がった挙句に、ずっと改善されず放置されっ放しなのか? …
[著者:清水苺/イラスト:神岡ちろる・潮一葉/講談社ラノベ文庫]★★ 実現不可能な願いを叶える魔法 自分の身代わりに命を落とした恋人を生き返らせる為、異空間で“より相手に性的興奮を与えた者が勝利する”『エロバトル』に挑む……と書くと、当然ながら「…
[著者:天道源/イラスト:佐伯ソラ/講談社ラノベ文庫]★★ 掴み所のない女の子だと思っていたが…… 主人公・荒木陣の視点から眺めていて、真堂礼というクラスメイトの女の子は、第一印象として『とても距離感が掴み難かった』。一見クールで無感情、しかし…
[著者:はむばね/イラスト:鉄人桃子/HJ文庫]★★ 受け流しスキルを持つ主人公に並の刺激は通用しない 基本は異世界から転生して来た三人娘が、庸一を巡ってドタバタラブコメを展開する。この姿勢は前巻と変わらず。何かクラスメイト達も見慣れた様子で…
[著者:比嘉智康/イラスト:福きつね/HJ文庫]★★ ただの異種族間コミュニケーション不能ではない 異世界で『ワーウルフ』に転生したから、人間じゃないから人間には『言葉が通じない』……ではないんですねえ実の所。ただ、その事実は終盤まで転生した竜…
[著者:タンバ/イラスト:夕薙/角川スニーカー文庫]★★★ 帝位争い激化の前兆か 今回、表向きで帝位争いに目立った変化は見られませんでしたが、水面下では色々と暗躍する影があったりも。何となく遠くない内に帝位争いで事が大きく動きそうな、そんな予兆…
[著者:御宮ゆう/イラスト:えーる/角川スニーカー文庫]★★★ 『女友達』 今回は彩華がメインの回。悠太とは高校時代からの付き合いで、関係は『友達同士』。これを耳にして、「いやいや絶対に恋愛感情込みで異性として意識し合ってるでしょ?」ってなった…
[著者:長月達平/イラスト:藤真拓哉/角川スニーカー文庫]★★ 同名アニメの先行小説版 2020年7月放映開始予定のアニメ『戦翼のシグルドリーヴァ』の前日譚。アニメ公式サイトにストーリーや登場人物などが掲載されているので、小説版とアニメ版の違…
[著者:桜目禅斗/イラスト:かるたも/角川スニーカー文庫]★★恋のライバル関係から女同士の友情が芽生える可能性はあるか? 表では男子一人を巡って女子二人が取り合ってる構図ですが、『裏テーマ』としてヒロイン二人が衝突しながら互いを認め合い、良い…
[著者:壱日千次/イラスト:U35/ファミ通文庫]★★★ 好きな人の恋を応援する健気な後輩ちゃん 主人公・草一に好きな相手が居るのが分かっていながら、その恋を応援しつつ徐々に惹かれて行ってしまう。そんな後輩ヒロインな朝日奈舞がとにかく愛おしく、…
[著者:黄波戸井ショウリ/イラスト:アサヒナヒカゲ/オーバーラップ文庫]★★ 素直には踏み込めない案件 マンションのお隣さんとは言え、大して面識もない相手にいきなりタイトルのような『お仕事』を提案されたら、まず裏を勘繰るか引いて逃げるよね。主…
[著者:Schuld/イラスト:ランサネ/オーバーラップ文庫]★★ TRPGを知らなくても作中で学べる仕組み 前世で経験したTRPGのキャラクターメイキングを、異世界転生先での自身の成長に活かす。そんな能力を与えられた主人公の物語。なりたい自分にな…
[著者:馬路まんじ/イラスト:ファルまろ/オーバーラップ文庫]★★★ 「どうしてこうなった?」と、いち読者は言いたい リゼって、本質は『領民に媚びて保身に走る頭の足りない下衆野郎』、だよね? 読めば読む程「なんで良い方へ進んで行くの?」と「なん…
[著者:柑橘ゆすら/イラスト:青乃下/ダッシュエックス文庫]★★ 心配事はマンネリ感 これだけお手軽サクサクだと、どうしてもパターン化されてちょっと物足りなくなってしまうのは仕方の無い所なのか。まあ2巻目だし、ユーリが周囲とズレた感覚で無自覚…
[著者:柑橘ゆすら/イラスト:青乃下/ダッシュエックス文庫]★★ 最強チート主人公は自分の為に生きたい 前々々世が日本の三十代サラリーマン、前々世が魔法を極めた世界最強の『魔帝』、前世が剣を極めた世界最強の『剣聖』、そして過去前世の全ての知識…
[著者:空野進/イラスト:三つ葉ちょこ/ダッシュエックス文庫]★ ポーション作成系チート いわゆるチート能力と呼ばれる部類の中でも、この主人公レフィの『ポーション作成能力』は超絶特大なチート。何せレフィが望んだ能力付与のポーションを何でも生み…